お申し込みはこちら

OFFICIAL

令和6年度

社会人
Wスクールの方
必見!

働きながら、学びながら、
着実に身につけ、しっかり合格する!
二級建築士

試験対策講習会のご案内 試験対策講習会のご案内

建設の総合専門学校である修成が、
専科 2級建築士科で培った実績を活かし
新しいカリキュラムを生み出しました。
働きながら、学びながら、
学科試験合格率91%
(令和5年度専科 2級建築士科実績)を
達成した合格メソッド

一緒に二級建築士を目指しましょう!

対策講座は〔学科試験対策〕
〔製図試験対策〕の2つを用意しており、
どちらか1つを選択もしくはその両方を
受講することができます。

A.学科試験対策講習会

3ヶ月・週5日の通学講習により、学科試験合格に必要な知識を確実に習得します。講師と対面の授業を受講することで、対面講習ならではのコミュニケーションを取りながら知識を深めていきます。

仕事帰り、授業帰りに通学しやすい18時20分から授業開始。一日1科目まるまる3時間を使って、単元ごとに修成オリジナル教材でしっかりと学習を進めます。

インプット・アウトプットを組み合わせ、確実な知識の定着を狙った授業展開。詰め込み方式の授業ではなく、実践問題を組み合わせて建築士試験はもちろん、実務に必要な知識を定着させます。

B.製図試験対策講習会

学科試験終了後から開始。毎週土曜日、計9回の短期集中講習会

1人ひとりのスキルに合わせた個別添削指導します。

講習は当年度の製図試験課題を想定した内容で行っていきますので、本番の試験に対してポイントをしっかり押さえることができます。

講師からのメッセージ

見邨 佳朗

二級建築士取得という難関を突破するためには、努力の積み重ねが大切です。たゆみない努力が自信を培い、その自信がバネとなって望む結果につながっていきます。私たちは、みなさんの目標が実現するよう応援します。さあ、はじめの一歩を踏み出しましょう。

修成建設専門学校 副校長
修成教育研究所 所長
見邨 佳朗

二級建築士試験合格者の声

Q1 二級建築士(製図)講習会に参加した理由は?
製図試験は未経験だったので、独学ではなく、通学して先生に教えてもらう方が質問しやすいと思って参加しました。
Q2 実際に講習会に参加して良かったことは?
思っていた以上に質問がしやすいです。あとは、図面に対して細かく指摘もいただいたので、自分では気づけなかった図面を書く時の癖を知ることができました。
Q3 そのほか、何か感想があれば教えてください。
学生時代と違い、取り組む時間が制限され不安はありましたが、先生がひとりひとりのレベルに合わせて教えてくださったことや、課題などの練習が何度も出来たことで、自信をもって試験に臨めました。

二級建築士製図試験合格 
伊澤さん

見邨 佳朗

募集要項

【開催場所】 修成建設専門学校

A.学科試験対策講習会(定員80名)

2024年4月8日(月)〜7月10日(水) 祝日を除く月〜金曜日に開講 ※本講習会は通学・対面にて実施します。

講座スケジュール

学科インプット講座 4月8日(月)〜6月9日(日)
学科アウトプット講座 6月10日(月)〜7月5日(金)
二級建築士学科試験 7月7日(日)
試験講評・修了式 7月10日(水)

※カリキュラム進捗、試験告示などにより日程を変更することがあります。

モデル時間割例

月曜

火曜

水曜

木曜

金曜

土曜

日曜

1限目
18:20〜19:50

法規

施工

計画

構造

法規

宿題
単元確認テスト
(自宅学習)

休憩10分

2限目
20:00〜21:30

法規

施工

計画

構造

法規

B.製図試験対策講習会(定員80名)

  • 【講義時間】 10:00〜17:00 ※9月14日(土)のみ試験直前対策講義のまとめとして10:00~12:00に実施します。
2024年 開催日程
17月13日(土) 27月20日(土) 37月27日(土)
48月3日(土) 58月10日(土) 68月24日(土)
78月31日(土) 89月7日(土) 99月14日(土)

平行定規(A2)・三角スケール・テンプレート・蛍光ペン(5色)等の製図用具は各自で用意してください。

申込期間・受講費用

消費税は含まれています。

申込期間

受講費用

学割価格

A

学科試験対策
講習会

2023年12月4日(月)〜
2024年3月31日(日)

231,000

110,000

B

製図試験対策
講習会

2024年4月8日(月)〜
7月4日(木)

143,000

99,000

2024年4月8日の時点で学生(大学・短大・専門学校生など)の身分の方は「学割」が利用できます! (申込時に学生証・入学許可書等の証明する文書を添付していただきます)

お申し込み方法

受講をご希望の方は、以下の手順に従ってお申し込みください。

注意事項

この講習は、国家試験受験講習会です。合格を目指すうえで、次の事項は厳守してください。

ページトップへ戻る