スタッフのご紹介

みなさんを親切にご案内する、
元気いっぱいの在校生スタッフです。

オープンキャンパス当日は、学生スタッフがみなさんをご案内します。
教職員・学生一丸となって、笑顔いっぱいでお待ちしています!

建築学科

  • 藤本 憂梨

    藤本 憂梨

    愛媛県立今治南高等学校 出身

    オープンキャンパスでは、実際の授業のような本格的なものづくりが体験できます。初めての方でも、私たちスタッフが丁寧にお教えしますので、安心してくださいね!

  • 大西 翔

    大西 翔

    鳥取敬愛高等学校 出身

    修成は、先生と学生の距離が近く、オープンキャンパススタッフになったおかげで他学科の同級生や先輩とも仲が良くなりました。とてもアットホームな校風です。

  • 竹内 匠

    竹内 匠

    愛媛県立八幡浜高等学校 出身

    来校された方といろいろなお話しをして、修成の良さをめいっぱいお伝えしたいです。気になること、迷っていること、何でも聞いてください!

  • 山下 紘士

    山下 紘士

    大阪府立東淀川高等学校 出身

    親身になってくださる先生が多いのは修成の魅力の一つ。普段の授業でわからないことがあった時も、先生が優しく教えてくれます。体験授業はみんなで楽しみましょう!

  • 中村 勇翔

    中村 勇翔

    滋賀県立高島高等学校 出身

    一流の施工管理技士になることを目標に勉強に励んでいます。オープンキャンパスでは自分が興味がある授業を選ぶことができるので楽しいですよ。

建築CGデザイン学科

  • 前田 風輝

    前田 風輝

    徳島県立阿南光高等学校 出身

    実際に学校に来ることで、学内の施設や雰囲気を知ることができると思います。先輩たちの作品も紹介します。リアルな学生生活をお伝えします。

空間デザイン学科

  • 坂口 渚織

    坂口 渚織

    和歌山県立和歌山北高等学校 北校舎 出身

    わたしも高校生の頃にオープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気の良さに惹かれて入学を決めました。今度はわたしが修成の魅力を皆さんに伝えたいです!

  • 西岡 樹那

    西岡 樹那

    奈良県立添上高等学校 出身

    オープンキャンパスのスタッフはみんなフレンドリーです。先生とも話がしやすいところは修成の魅力!心配なこと気になること、私たちに何でも聞いてください!

  • 永田 千尋

    永田 千尋

    大阪市立都島工業高等学校 出身

    学生スタッフとして体験授業のアシスタントをしています。来校者の方が楽しそうに授業を受けてくれている姿を見たり、質問をしてくれると、とてもやりがいを感じます!

  • 竹中 球人

    竹中 球人

    大阪市立第二工芸高等学校 出身

    将来一級建築士の資格が取りたいと思い修成を選びました。学校選びに悩んでいる方のお手伝いができればうれしいです。楽しい時間を過ごしましょう!

住環境リノベーション学科

  • 北山 貴大

    北山 貴大

    兵庫県立高砂高等学校 出身

    先生方は、現場の第一線で活躍されていた方が多く、教科書以上のことも教えてくれてます。プロのお話し、僕たちスタッフの学生生活、ぜひ聞きに来てください。

  • 部谷 悠翔

    部谷 悠翔

    四国学院大学香川西高等学校 出身

    学校の楽しさ、実習のおもしろさを来校者のみなさんにお伝えしたいです。各学科のスタッフがいますので、それぞれの学科の魅力を知ってください!

土木工学科

  • 脇田 大暉

    脇田 大暉

    修成は資格取得のサポートが充実しています。今の学びが将来の仕事に直結していることを実感。「ものづくり」の魅力を一緒に体験しましょう!

建設エンジニア学科

  • 柴田 修宏

    柴田 修宏

    岡山県立津山工業高等学校 出身

    めざす道、好きなことが同じ仲間が集まっています。オープンキャンパスにはお一人でも、お友だちや保護者の方とご一緒でも、どなたでもお気軽にご参加頂けます。

ガーデンデザイン学科

  • 小中 友太

    小中 友太

    兵庫県立農業高等学校 出身

    オープンキャンパススタッフになったおかげで、学校のことやガーデンデザイン学科について、より一層詳しくなりました。樹木の魅力、お教えします!

  • 鮫島 凛太郎

    鮫島 凛太郎

    京都府立木津高等学校 出身

    ガーデンデザイン学科は少人数制なので、学科全体の仲が良いです。わからないことがあっても先生や先輩にすぐ聞くことができます!造園の楽しさを学びましょう!