Department Of Architecture 建築学科

2年制/昼間部/定員210名

一級建築士を最終目標に、
業界に必要な実践的かつ専門的な知識を身につける。

POINT

  • 設計から施工まで
    バランスよく学ぶ
  • 基礎から応用まで
    段階的に学ぶので
    初めての人も安心
  • 専科進学で在学中に
    建築士資格取得が
    めざせる

在校生が語る“建築学科”

建設業界を目指したのは高校の授業で阪神大震災後、
仮設住宅での暮らしを見たのがきっかけでした。

耐久年数が数年ほどの仮設住宅で10年以上もの生活を強いられる被災者の方々の暮らしを見て、「人の生活は仮じゃない!」少しでも被災された方の環境を改善したいと思ったのがきっかけでした。
住宅の施工管理に興味を持ち、建築施工学科(旧:住環境リノベーション学科)にも興味がありましたが、将来夢が変わるかもしれないので、設計も現場もデザインも一番バランスよく学べる建築学科に魅力を感じて入学を決めました。スペシャリストも良いですが、オールラウンダーとして何かに特化していない人材を目指すのもありだと思っています。
将来は、災害に合われた街の復興や被災者の方の自立を促せる街作りなどに携わっていきたいと思っています。

上谷 琉緒さん
(兵庫県立舞子高校出身)

上谷 琉緒さん

建築学科の学び

学びの流れ下線 : 選択科目

建築学科 時間割例(1年次)

1限目9:00~10:30 2限目10:40~12:10 3限目13:00~14:30 4限目14:40~16:10
月曜日 建築施工 建築歴史 建設ビジネス学 建築一般構造学
火曜日 木造演習 情報処理・同演習 意匠模型演習 意匠模型演習
水曜日 建築製図 建築製図 建築製図
木曜日 不動産 建築計画学 建築構造力学・同演習 建築構造力学・同演習
金曜日 福祉住環境 建築材料学

9:00~16:10(1限90分授業)
※時間割は年度により変更になる可能性があります。

Pick Up Curriculum

  • 建築製図

    設計図面の模写を通して図面を読み解く力、図面に表す能力をつける。

  • ワークショップ

    さまざまな実習を通じて、実務に必要な力を身につける。

  • 意匠模型演習

    設計図書に基づき衣装模型を制作。表現し伝える力を養う。

  • 福祉住環境

    福祉住環境コーディネーター試験の対策。高齢者や障がい者の方に配慮した環境について学ぶ。

  • コンピューター実習に使用する主なアプリケーション
    • AutoCAD
    • Microsoft Word
    • Microsoft Excel
    • Microsoft PowerPoint

    【選択】

    • Adobe Illustrator
    • Adobe Photoshop
    • Jw_cad
    • ArchiCAD
    • SketchUp

目標にする代表的な職業

  • 建築士
  • 構造設計者
  • 現場監督(建築施工管理技士)
  • ハウジングアドバイザー
  • 建築設備士
  • 商業施設士