入学制度(AO)

修成のAO入試とは

修成のAO(アドミッションオフィス)入試とは、レポートや面談などを通じて、みなさんの意欲を確認し、アドミッションポリシーと照らし合わせながら、総合的に判断して合否を決める入試方法です。AO入試のメリットは全員入学金免除、また、該当する方はオトクなAO入試授業料減免制度が利用できます。さらに、合格者は入学前に一足早く、建築・土木・造園などめざす分野の専門授業が受けられます。

▲ AO入試について

▲ AO入試授業料減免制度について

募集学科

全学科(専科 2級建築士科・専科 1級建築士科を除く)

求める人物像(アドミッションポリシー)

  1. 建設業界やものづくりに興味がある人。
  2. マナーやルールを守る人。
  3. 人の意見を聞き、自分の意見も言える人。
  4. 協力して、ものをつくることが好きな人。
  5. 夢に向かって、努力できる人。

エントリー資格

  1. 本校が提示する人物像(アドミッションポリシー)に該当すること。
  2. 高等学校卒業(2023年3月卒業見込みを含む)および同等以上の資格を有すること。
  3. 専願であること。
  4. 2022年3月以降のオープンキャンパス※に参加していること。

※見学相談会・オンライン進学相談会への参加も可。

AO入試のメリット

  1. 早期に進路の決定が可能。
  2. 入学前から専門授業を受講できる。
  3. 入学金が全額免除。
  4. AO入試授業料減免制度が利用できる
AO入試授業料減免制度
申請内容一覧

AO入試を受けることに決めたら

  • 1

    オープンキャンパスへ参加

    「オープンキャンパス参加証明書」を発行します。※見学相談会・オンライン進学相談会への参加も可。

  • 2

    エントリー

    AO入試のエントリーは全てインターネットエントリーとなります。
    マイページにログインし期日までに必要事項の入力とオープンキャンパス参加証をアップロードしてください。
    エントリー時に選考料は必要ありません。出願時にお支払いください。

    インターネット出願について

    インターネットエントリー登録により、AO入試エントリーとなります。

    インターネットエントリー期間
    A日程 第1回 2023年6月1日(木)~6月13日(火)
    第2回 2023年6月14日(水)~7月4日(火)
    第3回 2023年7月5日(水)~7月18日(火)
    第4回 2023年7月19日(水)~8月1日(火)
    第5回 2023年8月2日(水)~8月22日(火)
    B日程 第6回 2023年8月23日(木)~9月12日(火)
    第7回 2023年9月13日(水)~10月3日(火)
    第8回 2023年10月4日(水)~10月24日(火)

    エントリー後、AOエントリー票を郵送します。

  • 3

    ガイダンス・面談

    インターネットエントリー登録が完了した日によってガイダンス・面談日が決まります。

    ガイダンス・面談日 結果郵送日
    A日程 第1回 2023年6月17日(土)
    第2回 2023年7月8日(土)
    第3回 2023年7月22日(土)
    第4回 2023年8月5日(土)
    第5回 2023年8月26日(土)
    6月21日(水)
    7月12日(水)
    7月26日(水)
    8月9日(水)
    8月30日(水)
    B日程 第6回 2023年9月16日(土)
    第7回 2023年10月7日(土)
    第8回 2023年10月28日(土)
    9月20日(水)
    10月12日(木)
    11月1日(水)
  • 4

    出願資格認定通知

    面談終了後1週間以内に結果を郵送します。認定者には「出願資格認定通知書」を郵送します。

  • 5

    出願

    A日程エントリーした場合、必ずA日程の期間に登録してください。
    AO入試の出願手続きはインターネットのみです。
    出願登録後、入学選考料を支払い、出願書類を郵送してください。

    インターネット出願登録期間
    A日程 2023年9月1日(金)~9月25日(月)
    B日程 2023年9月28日(木)~11月13日(月)
    出願書類提出期間(必着) 合否郵送日 入学手続期限
    A日程 2023年9月1日(金)~9月13日(水)
    2023年9月14日(木)~9月27日(水)
    9月20日(水)
    10月4日(水)
    10月5日(木)
    10月19日(木)
    B日程 2023年9月28日(木)~10月12日(木)
    2023年10月13日(木)~10月25日(水)
    2023年10月26日(木)~11月15日(水)
    10月18日(水)
    11月1日(水)
    11月21日(火)
    11月2日(木)
    11月16日(木)
    12月6日(水)
  • 6

    合格通知

    書類選考後に結果を郵送します。合格者には「合格通知書」を郵送します。

入学前教育

入学決定者には、各学科に分かれて建設についての入学前教育を行います。
● 実施日 2023年12月17日(日)

※情勢によりオンデマンドでの実施の場合があります。
※入学前教育開始後に、入学を辞退する場合は事務手数料等として30,000円を徴収します。