ドローン講習会をレポート!
皆さんこんにちは、修成建設専門学校です
ここ数日、とても暑い日が続いていますねまだ湿度が低いので過ごしやすいですが、この時期でも熱中症にご注意ください。
さてさて、今回はドローン講習会のレポートです。
4/17(木)に実習授業の一環で(株)ドローンプラス様にお越しいただき、ご講演いただきました!!
ドローン(無人航空機)は2022年12月5日より国家資格「一等・二等無人航空機操縦士」が創設されました。
規制対象となる空域・方法(特定飛行)にて飛行させる際に必要な資格です。ドローンの普及に伴い、飛行の方法によっては当然飛行スキルや航空法等の知識が必要になります。

IT技術の浸透に伴い、建設現場の状況は大きく変わろうとしています。
特にドローンは建物・文化財の調査・点検や土木構造物の維持管理などにも活かされ、実際に普及や関係法の整備がどんどん進んでいます。


(株)ドローンプラス様では、経験豊富なプロの操縦士による空撮や映像編集はもちろん、物資・資器材の搬送、高所や危険個所の点検、災害調査、農薬散布など、幅広く業務を扱われています。
また、国家資格の講習も実施しています。
何か相談事がございましたらどなたでもご連絡ください!!
(株)ドローンプラスwebサイト https://www.droneplus.co.jp/