富士教育訓練センターに実習に行って来ました!!

1週目9月5日~10日は住環境リノベーション学科の1年1組と土木工学科1年1組の学生が
2週目9月12日~17日は住環境リノベーション学科の1年2組と建設エンジニア学科1年1組の学生が富士教育訓練センターに実習に行って来ました!!

住環境リノベーションの学生は、
測量で、建物や柱壁などを造る位置を出す「墨出し」、高さを決める「水盛り、遣り方」、「配筋」、「型枠」、「足場」の組立を行い、

土木系学科の土木工学科と建設エンジニア学科は、
橋の橋脚施工のため足場の組立から鉄筋、型枠の組立までを行いました。

建物や柱壁などを造る位置を出す「墨出し」

高さを決める「水盛り、遣り方」

高さ2m以上の場所で作業するため作業場所となる「足場」

コンクリートの中に埋め込まれて見えなくなりますが鉄筋コンクリートに必要な鉄筋を組立てる「配筋」

コンクリートを流し込む型「型枠」
この中にコンクリートを流し込んで固めます。

今回はコンクリートを打つ前で作業終了です。

土木も建築も建設業なので造るものは違いますが、基本は同じ!!

今回はいい思い出ができたと思います。
この経験を今後生かしていきましょうヾ(*´▽`*)ノ
1週間の実習お疲れ様でした!!