2030年 2030年

創立120周年に向けて
120の「課外活動」を
行います!

GATUN!ないものづくり120

現在のないものづくりの数

020120

ないものづくりで、つくるもの。
それは、知らなかった⾃分だったり、
新しい仲間だったり、
もっと⾔えば、未来そのものだったり。
私たちはこれから、
修成で⾏われる「課外活動」のことを
「ないものづくり」と呼ぶことにしました。
2030 年の創⽴120 周年に向けて、
世界や可能性を⼤きくひろげる
120のないものづくりに、
学⽣たちとチャレンジします。
  • 020

    2023.10.03

    設計塾2023 第5課題 「小さな幼稚園」

    設計塾2023 第5課題 「小さな幼稚園」

  • 019

    2023.09.06

    建築汎用CADソフトを極める「Jw_cad講習会」

    建築汎用CADソフトを極める「Jw_cad講習会」

  • 018

    2023.08.21

    設計塾2023 第4課題 「座る家具」

    設計塾2023 第4課題 「座る家具」

    view more>

  • 017

    2023.08.18

    修成の庭師が「庭仕事の祭典」へ

    修成の庭師が「庭仕事の祭典」へ

  • 016

    2023.08.01

    JAPANTEX2023 インテリアデザインコンペ 制作中

    JAPANTEX2023 インテリアデザインコンペ 制作中

  • 015

    2023.06.19

    GATUN!ないものづくり120

    香り・アロマ・安眠×建築プロジェクト

  • 014

    2023.07.10

    アーキディスコ 建築と「思考・試行・指向」展から学びとれ!

    アーキディスコ 建築と「思考・試行・指向」展から学びとれ!

  • 013

    2023.06.05

    模型の重要性を学ぶ「空間把握する能力を高める」

    模型の重要性を学ぶ「空間把握する能力を高める」

ないものづくりNEWS

こんな事にも
チャレンジしてきました

  • 修成 事務局改修プロジェクト

    修成 事務局改修プロジェクト

  • お菓子の家プロジェクト ~大阪調理製菓専門学校 × 修成建設専門学校~

    お菓子の家プロジェクト ~大阪調理製菓専門学校 × 修成建設専門学校~

企業の皆さまへ

未来の建設技術者を⽬指す学⽣たちの「意欲」「可能性」をひろげる活動に賛同しませんか?